今日の午前、午後には2名の
インプラント相談の患者さんがいらした。私がこのブログで書いているのは自分のケースだけの話である。残りの
星野歯科の半数の
インプラントは篠山先生が入れている。どちらかがアポイントの関係で空いている方が患者さんを診るようにしている。今月は篠山先生の方が
インプラントを入れているのではなだろうか。
今日の午後最後の患者さんは7~8年前に私が
インプラントを上顎前歯に4本入れた状態で仮歯になったまま経過していた患者さんである。理由は奥歯が左右ともに重症の歯周病に侵されているためのいずれ奥歯にも
インプラントを入れて被せ物の設計が大きく変更することが予測されていたからだ。案の定、奥歯は全て
抜歯となり前歯の
インプラントだけが残ってしまった。今回は追加で左右の臼歯部に4本+下顎に1本追加して咬める部位を増やすことになった。上顎の5番は骨の高さが2㎜と少なくサイナスリフトと同時の
インプラントと植立として治癒期間の短縮とオペ回数を減らすようにした。
今日の
インプラントデータ
左下6番 直径4.5mm×9.5mm A9.5
アンキロスインプラント植立
フラップレス法
右上3番 直径3.5㎜×9.5mm A9.5
アンキロスインプラント植立
リッジエキスパンション法併用
右上5番 直径4.5mm×9.5mmB9.5
アンキロスインプラント植立
既存骨2㎜に対してサイナスリフト法併用
メンブレンスクリュー使用
左上3番 直径3.5㎜×14㎜ A14
アンキロスインプラント植立
左上5番 直径3.5㎜×9.5㎜ A9.5
アンキロスインプラント植立
ソケットリフト法併用
オペ時間90分間
治癒期間 右上5番のみ6ヶ月、残り2~3ヶ月