昨日、本日は篠山先生の
インプラントオペ2件。私はなし。
歯並びが悪くて欠損部があるような
症例では最初に
矯正治療をおこないある程度歯並びが改善して欠損の位置が理想的な位置になるように歯を動かしてから
インプラントを植立する必要性がある。最初に
インプラントを入れてから歯を動かすと動かした歯が
インプラントに接近しすぎたり遠くなってしまくことがあるからだ。
インプラントは骨と完全に結合をすると簡単に位置を変えることはできないからだ。一度入れた
インプラントは基本的に入れなおすということは行わない。少々の位置のずれは被せもので歯の方向やサイズを変えることで補正を行えるからだ。
今日はこのような
症例を3人ほど治療をおこなった。
1ケース目はすでに
インプラント治療を前歯でされていたが一部歯並びが悪い部位を
マウスピース型の
矯正装置で治すことになったが周囲の
インプラントが固定源となることで目的とする歯の移動は簡単に行えた。
2ケース目と3ケース目はほぼ同じ。歯列不正から
矯正治療が先行し途中で歯並びが改善された時期に
インプラントを
矯正中に植立し、仮歯を
インプラントに入れて
矯正治療を最後まで終わらせるケース。
このようなコンビネーションケースを
矯正医と
インプラント医がおこなうとどうしてもタイムロスがおこりやすい。1ケース目と2ケース目はすべての治療を自分でおこなっているので全く問題なくスムーズに治療が経過していったが3ケース目は
矯正医とのタイムラグがどうしても出てくるのでやはり自分ですべてを治療を完了させるべきだと思った。
治療方針
簡易サイト
症例